新生児期に体重が減る理由 生理的体重減少とは

赤ちゃんが生まれてすぐの新生児期に体重が減る現象のことを

生理的体重減少』といいます

今回はこの生理的体重減少の説明を・・

生まれたての赤ちゃん 新生児

なぜ体重が減るのか理解しておくと、実際体重が減っても

無駄に慌てることがありませんョ~(‘ω’)ノ

生理的体重減少とは・・

『生理的体重減少』とは、赤ちゃんが生まれて3~4日の間

一旦体重が減少することをいいます

一般的には、その後反転し一週間ほどで出生時の体重に

戻ります

生理的体重減少:体重が減る原因は・・

生まれてすぐの赤ちゃんの『おしっこ』や『うんち』は、赤ちゃんがおかあさんの

おなかの中にいる時に飲み込んだ羊水や、赤ちゃんの腸内の分泌物から出来ています

また、生後間もない赤ちゃんは、うまくお乳やミルクが飲めない為

お乳やミルクとして赤ちゃんが体内に取り込む量に対して

おしっこやうんち、汗など代謝で体内から出ていく量の方が多い為

体重が減少します

生まれてすぐの赤ちゃんは、胃や腸などの消化器官が十分に機能していない為

一度に多くのお乳を摂取することが出来ません

また、吸う力も弱い為、どうしても体重が減ってしまうのです

先日生後7か月を迎えた息子君 毎回『ちょい足し』を始めたミルクのおかげで、停滞していた体重は、少しづつ増え始めました (*´Д...

慌てず様子を見る

生後すぐの赤ちゃんの体重が減ってしまう、増えないからといって

慌てる必要はありません

生後3~4日の間は、お母さんのお腹の中にいるときに取り込んだ

分が『おしっこ』や『うんち』として出ていくのに対し

お乳やミルクで吸う量が少ない為で、その後数日で体重が

戻ります

減少率10%を超えるようならば、一度医師の診察を受けてみたほうが良いでしょう

明らかにお乳・ミルクを飲む量が少ないなど、体重減少の原因がはっきりしている時も

早期に対応が必要です



一人で抱え込まない:育児相談を活用しよう

育児で悩んだときは、率先して周りに相談しましょう

少しの事でも、一人で悩み込むのは危険です

旦那(妻)、両親、かかりつけの産科、医師、助産師や、各地の市役所に

行けば地域の広報をもらうことが出来ます

広報の中には、育児相談の案内も載っていますので、利用しましょう(‘ω’)ノ

うちの息子(現在0歳10ヵ月)も、今やっと8kgになりましたが

体重が増えなくて悩み、育児相談でたくさんのアドバイスをもらい救われました

新生児の頃に注意したい4つの事 長い子育てのなかで、新生児期というのは あっという間に過ぎていく幻のような瞬間(*'▽')♪♪♪...

育児相談もいろんな人が、いろんな場所でしているので、自分と相性の

良い/考え方に共感できる相談相手を見つけることが出来ると育児が

すごい楽になりますョ~(*’▽’)

出産・育児で情報を検索するときに、今まで、自分の親を含めた周りの先輩ママや本、Google検索からのみ情報を得ていた方へ・・ ...




リンクママの育児ブログ 妊活・妊娠・出産・育児・・

パパ、赤ちゃんありがとう日記 | kanoalink

にほんブログ村 子育てブログへ