育児は夫婦で・・親にママもパパもないのだ 赤ちゃんからしたらどっちも親

育児は夫婦で・・親にママもパパもないのだ 赤ちゃんからしたらどっちも親

ネットやSNSで育児ネタの情報を探していると目立つのは旦那の悪口・・

会社で、飲み会なんかがあって既婚者の方としゃべってると奥さんの悪口・・

それぞれ本気で『あのヤロー・・!!』って思ってるかは別として

言葉の暴力 言霊 モラハラ夫

『言霊』といって、言葉には魂が宿ってネ・・ひっぱられちゃいますから気をつけて下さい

はじめは面白がって、ネタ程度に話題提供のつもりで悪口言ってたことがネ・・現実にそうなって関係最悪・・なんて

で、ふと思うわけです・・あれ?なんでこんなになっちゃったんだ・・って

子供の頃によく言われた『人の悪口は言ってはいけません・・

これ本当の話

話はまわりまわって聞こえちゃいます・・

おもしろおかしく尾ひれまでついてネ・・

・・

いつもお互いありがとうを言い合える関係が最高です

育児は夫婦で・・親にママもパパもないのだ 赤ちゃんからしたらどっちも親』(‘ω’)ノ

『子育ては女性・母親・ママがすること』っていう価値観・・

日本ではまだこの価値観が幅を利かせてマス

しかもかなり強力に(-“-)

この価値観、育児に邪魔です

育児に関して、男性と女性で違うのはお乳を出せるか出せないか・・これだけです

これ以外に関しては、男性・女性で赤ちゃんに対して対応出来る事に差はありません

でも、日本ではこの『子育ては女性・母親・ママが・・』ってのが強いため、男性はちょっと子供の面倒を見ただけで育児してる、と勘違いしちゃうし、女性は『育児は私がしなきゃ・・』と自分を追い込んでしまいます

出産直後のお母さんは自分の身体も本調子でない

出産直後のお母さんは、出産の時のダメージがまだ残っているので、自分の身体が本調子で動きません

夜泣き中の赤ちゃんとあやす母親

それに加え、出産後数ヶ月の間、数時間おきの授乳でまとまった睡眠は取れず、なれない子育てからくるストレスにさらされます

奥さんが弱っている時は旦那さんが

奥さんは出産と授乳でたいへん・・となると授乳以外の育児と家事は全部任せとけ!!くらいの勢いで(‘ω’)ノ

がっつり育児参加することで育児スキル上がります・・間違いなく

旦那さんの育児スキルが上がると・・

育児が楽になるし赤ちゃんもハッピーになる(‘ω’)ノ

これ間違いないです

新生児・乳児期のストレスの原因

がっつり育児参加するとわかりますが、育児って大変ですョ

『仕事なんかで忙しい!!』ってのとは全く別次元ヤツ(‘ω’)ノ

なにが一番ストレスになるかって

『自分の都合で物事が進まない』ってことがとても大きなストレスになっちゃうんです

これ地味すぎて気づいていない人多いですけど大きいんです

これがベースにあって+αなにかあった時にストレスが爆発するんです

この潜在的なストレス原因『自分の都合で物事が進まない』ってことがいろんな問題の根っこにある、ということを理解しておくことで、夫婦お互いがケアし合うことが可能になります



旦那さんも、仕事や遊びで、自分の段取り通りに物事が進まないとイライラするでしょ・・

育児中のお母さんはいつもこの状態(‘ω’)ノ

洗濯もご飯の用意も、掃除機も・・授乳にオムツ・・泣きぐずったらあやして・・

パートナーのストレスの状況を把握し合い、先回りフォローし合って育児を楽しんでやっていきましょう(*’▽’)

おしゃぶりをしてご機嫌な赤ちゃんとパパとママ

まとめ

育児は楽しむが一番

そのためには『育児は夫婦で』ってのが必須

赤ちゃんが生まれてすぐの新生児期は育児スキルを上げるチャンスです

旦那さんは授乳以外の育児は全ておれに任せろ!!の勢いでネ(‘ω’)ノ


1/2歳誕生日=ハーフバースデー 子供の成長って目茶苦茶早いって言いますが、赤ちゃんの成長はそれの何倍も早く・・ 今日で...

新生児用『オムツ』の選び方・判断基準・・赤ちゃんが生まれてから最初のお買い物・・の記事はこちら


ママの育児ブログ 妊活・妊娠・出産・育児・・

パパ、赤ちゃんありがとう日記 | kanoalink